何のために中国語を話すのか

2022年5月12日木曜日

話せるようになるには

t f B! P L

 


あなたが中国語を話すために勉強しているのはなぜですか?

就活のため?

仕事に必要だから?

中国旅行のため?

中国人の友達とおしゃべりするため?

 

なんでもいいのですが、

勉強の目的をはっきりさせてください。

目的は具体的であればあるほどいいのです。

 

目的が定まれば、おのずと目標が決まります。

学習はそれからです。

自己紹介

自分の写真
中国語教育と中国語通訳・翻訳業及びその教育、中国語関連書籍の執筆に従事しています。 通訳・翻訳スクールや大学、社会人向け講座等における豊富な教育経験にもとづき、中国語学習者、中国語通訳・翻訳学習者に役立つ実践的なアドバイスを差し上げたいと思います。

ブログ アーカイブ

辞書アプリ 無料だけでは……

若い方(学生や40代前半くらい?)は、ほとんどスマホの「辞書アプリ」だけを用いているでしょうか。 通訳者や翻訳者を目指して学習中の方も含め、スマホの「辞書アプリ」だけしか使わない人が多いようです。 私は紙の辞書から始まり、電子辞書を使うようになり、PCのオンライン辞書も使うように...

このブログを検索

QooQ